top of page
検索

GWは祭と筍とローストビーフ

  • Kobayashi
  • 2015年5月2日
  • 読了時間: 2分

筍入りファオグラ陶板焼.jpg

5月に入り、空高く爽やかな季節のはずが京都は気温30℃と真夏日です。

さて、5月の京都は・・・

ゴールデンウィークの期間中の5月3日、下鴨神社で「流鏑馬(やぶさめ)神事」

5月1日~24日迄、先斗町歌舞練場にて「鴨川をどり」が行われますし、

5月15日は、何と言っても京都三大祭の一つでもある「葵祭」ですね。

京都最古のお祭りで、京都御所を出発して下鴨神社から上賀茂神社へと

平安時代の装束を身にまとった行列が見ることが出来ます。

いづれのお方も「葵の葉」を烏帽子等に身に着けているのがこの祭りの特徴で

美しい十二単を着た斎王や、牛車が見所です。

5月17日は、渡月橋上流にて平安時代の船遊びが再現される「三船祭」など

その他にもご紹介しきれないほど沢山の行事があります。

この京都に足を運んで頂き、フォアグラ屋にもお立ち寄り頂けたらとても嬉しいです。

現在、フォアグラ屋では「春限定!筍入りフォアグラの陶板焼」がオススメです。

京都産の筍は色が白くアクが少なく、フォアグラとの相性が抜群なのです。

また、お値段も通常のフォアグラの陶板焼セットの値段に

筍入りは 700円up とリーズナブルに設定しています。

そろそろゴールデンウィークで筍のシーズンも終わりを迎えますので、

どうぞお早めにご来店くださいませ!

そして、今日、GWスペシャルメニューで「自家製ローストビーフ」を焼きました。

ポン酢とホースラディッシュで頂くのがフォアグラ屋流ローストビーフです。

さっぱりと爽やかな自家製のローストビーフを、ぜひご賞味下さい。

皆様のご来店をお待ちしております。(^0^)/~~~


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の営業のお知らせ

2022年もあと残り少しとなりました。 クリスマスイブの朝の京都はチラチラ雪が降っていました。 年末年始の営業は下記の通りです。 年末は大晦日 31日カウントダウン迄営業します。 新年は 4日から営業します。 どうぞ宜しくお願い致します。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

京都市中京区河原町三条上る一筋目東入る恵比須町534-34 極楽とんぼのフォアグラ屋

  • X

© 2003 by Gokurakutonbo no foie gras-ya. Proudly created with Wix.com

bottom of page