Pickles
- Kobayashi
- 2015年10月20日
- 読了時間: 2分

おかげ様で自家製ピクルスは、フォアグラ屋の人気メニューの1つとなっています。
毎回毎回、その時のその時の野菜を丁寧に漬けています。
先日は、天神さんで購入した茗荷茎を沢山漬けました。
今回は、定番の胡瓜、大根、人参、パプリカの他に
セロリ、カリフラワー、丹波しめじをミックスして漬けました。
よくお客様に「えっ?ピクルスにきのこ?」と言われますが、
私の中で丹波しめじは、3本の指に入るほど好きな食材です。
丹波しめじは大きくて味も濃いので、
ピクルスに漬けると更にその美味しさが増す様な気がします。
そして、これからの季節で漬けるのが楽しみな野菜と云うと
滋賀県日野市特産の「ひの菜」です。
「ひの菜」はピンク色をした細長い蕪(カブ)の一種です。
出荷量が少ないからか関東ではあまり知られていないようですが、
京都のお漬物屋さんに行くと必ずある野菜の1つです。
ひの菜を切って漬けると、見た目は魚肉ソーセージの様ですが(^^;)食べてみると
繊維がしっかりとしているので歯ごたえがあり、独特の苦みが甘酢と相まって美味です。
私はひの菜のピクルスが大好きなので、早く八百屋さんに出てこないかと待ちきれません。
皆さんもこの冬に漬ける「ひの菜のピクルス」を楽しみにしていて下さい。
時々、店内が酸っぱい匂いでいっぱいな時があります。
その時はお許し下さいね~。(^-^)/
最新記事
すべて表示2022年もあと残り少しとなりました。 クリスマスイブの朝の京都はチラチラ雪が降っていました。 年末年始の営業は下記の通りです。 年末は大晦日 31日カウントダウン迄営業します。 新年は 4日から営業します。 どうぞ宜しくお願い致します。...