top of page
検索

シュトレン☆Stollen

  • Kobayashi
  • 2015年12月23日
  • 読了時間: 1分

シュトレンは、ドイツのクリスマス定番のお菓子。

12月になると、パン屋さんでよく目にします。

ドイツでは、日持ちする焼き菓子なのでスライスして

毎日少しずつ食べながらクリスマスから年越しの時期を過ごすのだそうです。

今年はそのシュトレンをクリスマスから年越しにかけてのデザートにと焼きました。

ナッツやラムレーズンがたっぷり入れて焼き上げています。

また、焼き上ってからも2日間、焼いては溶かしバターを塗りむという作業をし

手間暇をかけて作り上げています。

上手くできるかと心配しましたが、甘さ控えめの美味しいシュトレンが仕上がりました。

友人のリンゴ農園から届いた安曇野産青リンゴをコンポートにしましたので、

あとはイチゴを添えてクリスマス☆デザートの出来上がりです。

赤ワインにも紅茶や珈琲にも合う一品となりました。


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の営業のお知らせ

2022年もあと残り少しとなりました。 クリスマスイブの朝の京都はチラチラ雪が降っていました。 年末年始の営業は下記の通りです。 年末は大晦日 31日カウントダウン迄営業します。 新年は 4日から営業します。 どうぞ宜しくお願い致します。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

京都市中京区河原町三条上る一筋目東入る恵比須町534-34 極楽とんぼのフォアグラ屋

  • X

© 2003 by Gokurakutonbo no foie gras-ya. Proudly created with Wix.com

bottom of page