検索
山葵と海苔とブルーチーズと
- Kobayashi
- 2016年6月26日
- 読了時間: 1分

今や、青カビを代表するチーズと言えばイタリアの「ゴルゴンゾーラ」が一般的になりました。
ご存知の方も多いと思いますが「ゴルゴンゾーラ」には2種類あります。
ピリリと青カビが効いた辛口の「ピカンテ」と、青カビが少な目で穏やかな風味の「ドルチェ」。
日本では「ピカンテ」の方が好まれていますが、イタリアでは「ドルチェ」の方が主流と聞きます。
その「ゴルゴンゾーラ・ドルチェ」が入荷しました。
今回入荷分は十分に熟成されているようで、生地がかなりねっとりとしていました。
ブルーチーズには蜂蜜を付けると味わいがマイルドになりますが、
いつもお世話になっている師匠チーズプロフェッショナルの和泉さんから
それ以外にお薦めの食べ方があると聞き早速試してみました~。
それは、海苔と山葵と醤油を付けるという方法でした。
食べてみると・・・これが合うんですね~!面白い~(^0^)
不思議にも、なんだかウニを食べているような感じなんです。日本酒が飲みたくなりました。
(^^;)
「おにぎりにしても美味しいよ~」とのことでしたので、今度やってみようと思います。
皆さんもぜひお試しください。もちろんお店でもどうぞお召し上がりください。
皆様のご来店をお待ちしております。(^-^)/~~~
最新記事
すべて表示2022年もあと残り少しとなりました。 クリスマスイブの朝の京都はチラチラ雪が降っていました。 年末年始の営業は下記の通りです。 年末は大晦日 31日カウントダウン迄営業します。 新年は 4日から営業します。 どうぞ宜しくお願い致します。...