top of page
検索

ミントと秋の夜長

  • Kobayashi
  • 2016年9月2日
  • 読了時間: 2分

今年の夏は、連日の37度越えで暑かったですね。

身近な人たちが熱中症に罹る中、私共は食欲も劣らず体重も減らず。

おかげさまで息災でした。(本当は少し痩せたかった…(^^;))

8月の終わりから朝晩が涼しくなり、蜩(ヒグラシ)や赤とんぼ、鴨川にはススキの穂が出始め

秋の風情が感じられるようになってきた今日この頃。

店先には、料理に使うローズマリー等のハーブを育てています。

その中の1つ、春に植えるミントが例年は日差しの強さで葉が焼けて枯れていってしまうのに

今年は、なんと!茎が蔓化して垂れ下がり伸びているのに気が付きました。

マスター曰く、地(土壌)を探しているんじゃないかと。

この暑さにも負けず伸びていってるミントを見てなんだか嬉しくなりました。

ミントの茎だけじゃなく、夜も徐々に長くなってきてますね。

今年の中秋の名月は 9/15(木)。あちらこちらの神社仏閣で観月祭が行われます。

下鴨神社や八坂神社等は、無料で観月祭の奉納の舞などが見られますよ。

今年は休みでないので行かれませんが、以前に夜の散歩がてら見に行った時

風情があってとても良かったことを覚えています。

お出かけの際は、是非フォアグラ屋にもお立ち寄りくださいね。

皆様のご来店をほっこり笑顔のマスターがお待ちしています。(^-^)


 
 
 

最新記事

すべて表示
年末年始の営業のお知らせ

2022年もあと残り少しとなりました。 クリスマスイブの朝の京都はチラチラ雪が降っていました。 年末年始の営業は下記の通りです。 年末は大晦日 31日カウントダウン迄営業します。 新年は 4日から営業します。 どうぞ宜しくお願い致します。...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

京都市中京区河原町三条上る一筋目東入る恵比須町534-34 極楽とんぼのフォアグラ屋

  • X

© 2003 by Gokurakutonbo no foie gras-ya. Proudly created with Wix.com

bottom of page