熟成チーズ入荷
- Kobayashi
- 2017年4月11日
- 読了時間: 2分

毎月10日頃、熟成チーズが入荷します。
今月の入荷分をご紹介します。
まずは、フランス・ピレネー地方、羊乳で造られる青カビ「ブルーデバスク(写真:皿上部)」。
生地は少しもちっとした食感とコクがあり、穏やかなブルーチーズに仕上がっています。
そして、久しぶりのウォッシュタイプの入荷となりました。イタリア産の「タレッジョ(左)」。
今回のタレッジョは、イタリアでたった一軒、洞窟にある天然の熟成庫で
30~40日間熟成された珍しい極上のチーズです。
熟成期間中、何度も塩水で表皮を磨いて作られるため香りが強いのですが、
中身はマイルドな風味でミルクの甘みがします。
写真右は、オランダ農家製のマスタードを練りこんだ「ゴーダ・ムタード」。
無殺菌乳で造られ風味豊かです。マスタードのプチプチした食感がアクセントになっています。
最後に、ノルウェーの代表的なチーズ「イエトスト(下)」
乳清(ホエイ)やバターミルク(バターを作る時にできる副産物)を加熱して造られています。
それは、まるでキャラメルの様な優しい乳糖の甘みが特徴です。
どれも貴重なチーズであり、熟成が丁度良いチーズですので、
是非この機会にお召し上がりください。(^-^)
*注意
過去のブログでも記載しましたが、熟成チーズは無殺菌乳で造られることが多いので、
妊娠されている方や乳児にはお勧めできません。
チーズを加熱処理をするか、既に加熱処理をされているプロセスチーズをお召し上がり下さい。
最新記事
すべて表示2022年もあと残り少しとなりました。 クリスマスイブの朝の京都はチラチラ雪が降っていました。 年末年始の営業は下記の通りです。 年末は大晦日 31日カウントダウン迄営業します。 新年は 4日から営業します。 どうぞ宜しくお願い致します。...